はじめに
「LIACOM」でもご紹介したことのある大人気の韓国ブランド「Mardi Mercredi」。
大きくて目立つデザインですがシンプルかつ大人可愛いと韓国人女性だけでなく日本人女性からも大注目されています。
今回は実際にLIAが韓国の実店舗に行き、調査してまいりました!
日本との商品の違いや価格の違い、お店の行き方など詳しく紹介していきます。
ぜひ渡韓の際に訪問される方は参考にしてくださいね。
「Mardi Mercredi」とはどんなブランド?
MardiMercrediの由来はフランス語で
- ・火曜日=mardi(マルディ)と
- ・水曜日=mercredi(メルクルディ)という意味からきています。
カジュアルでデイリーに使えるラフさもありながら、フレンチムードの漂うカラーや素材を使用。
インパクトのある大胆なデザインと大きなロゴが特徴です。
シーズンにとらわれることなく、オールシーズン着られる商品やデザインなので韓国の20代や30代の女性に大人気のブランド。
韓国の街中を歩けば必ず1人は見かけるかも?
「Mardi Mercredi」アクセス方法
Mardi Mercrediは地下鉄6号線の「ハンガンジン」という駅にあります。
駅からは歩いて10分程度。
細い路地に曲がったりするので地図で調べながら行ってみてくださいね。
【住所】 서울특별시 용산구 이태원로54길 58

「Mardi Mercredi」レポ

お店は2店舗あると思って伺ったのですが今2の方は改装中もしくは閉店したのか、1店舗のみ営業していました。
品揃えは思った以上に少なかったです。
(冬に行かれる方でTシャツが欲しい方や、夏にトレーナーが欲しい方は基本的には置いていないと思います。)LIAが訪問した時は真冬だったので、当然冬服のみでスニーカーもボア付きのもの数点のみ置いてありました。
サイト等を見ると色々なデザインや、ズボン等も豊富な印象でしたが置いてある商品はトレーナーやニットのみで、デザインもお花の柄がメインでした。
価格はトレーナーで75,000ウォン程度だったので、日本円だと現在のレートで8,000円程度です。色味やデザインもネットで見るよりも少なく選ぶことができないので、もし欲しいものが決まっているのであればネットで買うほうが良いかもしれません。
場所も行きにくく、お店も狭いので日本でネットで購入するほうが良いかもとLIAは正直思ってしまいました。。。Qoo10サイトでは、通常トレーナーが8,500円程度で購入できるので、クーポンやメガ割の時期を狙えば韓国で買うよりもお得に買えるなんてこともありそう。
ただハンナムドンに近くおしゃれなカフェやお店が多いので、ついでに立ち寄るのであればおすすめです!
さいごに
今回は、「Mardi Mercredi」の韓国店舗レポをご紹介しました。
店舗に関しては商品数が少ないんので、沢山買いたい!という方にはおすすめできません。
ただし生地もしっかりしていて何にでも合わせやすいので1枚もっていて間違いなしのアイテム。
LIAはグレー×ブラックのトレーナーを購入しましたが既にヘビロテ中でお気に入りです!
ぜひみなさんもLIAとお揃いで購入してくださいね♡