はじめに
コロナも落ち着いてきて、徐々に韓国の事務所オーディションも再開し始めました!
ますます賑わいを見せているK-pop界。
次の世代を担っていくのは、あなたかもしれません!
今回は2023年に開催されるオーディションについて紹介していきます。
随時追加でUPしていくので、常に情報キャッチ出来るようチェックしてくださいね!
2023年4月行われるオーディション
ここからは2023年の4月に行われるオーディションについて紹介していきます。
SMエンターテイメント

SMエンターテイメントは、4月5日に東京でグローバルオーディションを開催しました。
SMといえば、NCTやaespaのいる事務所です。
SMのオーディションは毎年春に開催される事が多いです。
常にチェックしておきましょう!
概要は以下のとおりです。
- 応募資格:2004年~2012年生まれの男女不問
- 応募部門:歌、ダンス、ラップ、演技
- 応募方法1次:ホームページにて事前受付
- 応募方法2次:現場オーディション
- · 国家別受付期間及びオーディションの日程相異
- · 重複及び現場受付不可
- · オーディションの日程と進行方法は現地の状況により変更あり
- · オーディションの結果は合格者に限って個別通知
- · 最終合格者にはSMトレーニング及び契約の機会提供
ソースミュージック

4月の末まで開催してるのが、こちらのソースミュージック。
ソースミュージックはHYBE下にあり、Le Sserafimが所属しています。
今回は女性のみの募集となっています。
オーディション概要は以下の通り。
ビデオの提出が第一審査となっているので、しっかり準備をしていいものを送りましょう!
- 応募資格:2006年以降に生まれた女性のみ、国籍の制限なし
- 応募部門:ボーカル、ラップ、ダンス、作曲、その他(楽器、演技など)
- 応募方法1次:HPにて書類審査 ※自己紹介およびポジション別の動画1本(1分以上)提出必須
- ※一次審査通過者のみ、個別連絡有り
- 応募期間:2023年4月1日〜4月30日
YGエンターテイメント

YGエンターテイメントも久々にオーディションを開催します。
現在もBABY MONSTERで話題持ちきりのYG。
L 関連記事:YG期待の大型新人!BABY MONSTERのメンバー紹介
BLACKPINKもそのまま再契約するのが濃厚と言われています。
とにかく練習生のレベルが圧倒的に高いYG。
概要は以下の通りです。
- 応募資格:2004年〜2012年生まれの男女
- 応募部門:歌、ラップ、ダンス
- 応募方法:フォームで参加申込後、対面審査
- [歌・ラップ]:ワンコーラスをアカペラで1分以内(曲目は自由、無伴奏)
- [ダンス]:ワンコーラス約1分間(振り付け自由、音源をご持参ください)
会場は以下のとおりです。
【札幌会場】
日時:4月29日(土・祝)
会場:札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校 高等課程
【仙台会場】
日時:5月1日(月)
会場:仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校
【那覇会場】
日時:5月3日(水・祝)
会場:沖縄ラフ&ピース専門学校
【福岡会場】
日時:5月5日(金・祝)
会場:福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校
【大阪会場】
日時:5月6日(日)・5月7日(月)※日にちの選択は不可
会場:大阪スクールオブミュージック 高等専修学校
【東京会場】
日時:5月13日(土)・5月14日(日)※日にちの選択は不可
会場:東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 高等課程
さいごに
今年はどんどんオーディション情報が更新されそうで楽しみです!
とにかく挑戦することに意味があり、事務所によっても探している人材がバラバラなので、枠は狭めず全てのオーディションを受けることをオススメします!
また随時更新していきますので、ぜひ引き続きチェックしてみてくださいね。